ブログ

按摩
按摩で治す
按摩は、按と摩で構成される。
そして、按摩は東洋医学である。
単純に凝っているところを揉むだけのものではない。
按と摩を巧みに構成し、身体の虚実を見極め、熱寒を区別し、表裏を分別し、治す。
按摩を行うときは、考えなければならない。考えて考えて考え抜く。
東洋医学として、按摩をどのように作り出していくのか、常に考える。
その結果として按摩の治療が生まれるのだ。
残念ながら、我が国では東洋医学として按摩を考える場は一つしかない。
僕が講師をしている臨床伝統療法研究会だけだ。
僕はそこで、治す按摩を示す。とことん示す。それを受け止める受講者がいるのが嬉しい。
げんき本舗治療院・院長
臨床伝統療法研究会・講師
羽山弘一