ブログ

ブログ
治療,腰痛,鍼灸

繰り返すぎっくり腰

繰り返すぎっくり腰には、姿勢に問題があることがほとんどです。腰は前にカーブしているのですが、それが後ろに丸くなっていたり、腰の骨が分離し、一つの腰骨が前に位置移動する分離すべり症があったりします。
この繰り返すぎっくり腰には、鍼が良く効果を表します。
分離すべり症など、変形を起こしているのは治りませんが、それに伴ってあるいは姿勢不良が原因になって、ぎっくり腰を起こす場合、炎症を起こした神経や筋膜を消炎し、痛みを寛解させるのに効果的です。
少なくとも、繰り返してしまうということは無くなります。

鍼治療は最初は一週間に一二度、その後は月に一度まで間隔を空けて治療しています。早ければ半年、長くて1年から2年で腰は安定しますが、安定した後も、メンテナンスとしてお越しの方が多いようです。

#ぎっくり腰 #腰痛 #魔女の一撃 #姿勢不良 #鍼灸 #分離すべり症 #オステオパシー #高槻 #鍼灸院 #げんき本舗治療院

RECOMMEND