ブログ

按摩・マッサージ
プロの按摩やマッサージは○○を押さえると○○が治るではない
長いタイトルになってしまいました。
言いたいことはそのままです。
「プロの按摩やマッサージは○○を押さえると○○が治るではない」
よく一般向けの健康本とかにあるでしょ、
「○○のツボは○○に効く!」
とか言うの。
確かにそのようなものもあります。
経穴特有の効能を「穴性」と言ったりもします。
でも、按摩やマッサージの治療はそれだけではありません。
穴性を利用した方法は、一端にしかすぎません。
本来の治療は、全身の状態を解剖学的に生理学的に、あるいは按摩であれば東洋医学的に考え、恒常性を保つにはどのようにすればいいのか、機能障害を改善するにはどのようにすればいいのかを考えるべきなんです。
これを押せば、○○が治る。
というのは、素人でもできる(できないけど)、単純な発想でしかありません。
プロであるなら、そのような手法だけではなく、もっと広範囲に医学を考えた治療も施せるようにならなければいけません。
げんき本舗治療院
院長・羽山弘一
言いたいことはそのままです。
「プロの按摩やマッサージは○○を押さえると○○が治るではない」
よく一般向けの健康本とかにあるでしょ、
「○○のツボは○○に効く!」
とか言うの。
確かにそのようなものもあります。
経穴特有の効能を「穴性」と言ったりもします。
でも、按摩やマッサージの治療はそれだけではありません。
穴性を利用した方法は、一端にしかすぎません。
本来の治療は、全身の状態を解剖学的に生理学的に、あるいは按摩であれば東洋医学的に考え、恒常性を保つにはどのようにすればいいのか、機能障害を改善するにはどのようにすればいいのかを考えるべきなんです。
これを押せば、○○が治る。
というのは、素人でもできる(できないけど)、単純な発想でしかありません。
プロであるなら、そのような手法だけではなく、もっと広範囲に医学を考えた治療も施せるようにならなければいけません。
げんき本舗治療院
院長・羽山弘一