ブログ

按摩・マッサージ
                            按摩やマッサージに基礎理論はあるのか
あん摩マッサージ指圧理論という教科書があります。
                                        
でも、内容を見ると非常に薄っぺらい。
                                        
1時間もあれば講義できる内容を、1年かけて教えなければならない教員の苦労がわかります。
                                        
それほど中身がない。
                                        
なぜかというと、按摩やマッサージについての研究者がいないからです。
                                        
確か、手技療法の学会があったように思うのですが(初期には僕も入会していてせっせと学術大会に行ったんですが、実技セミナーのあまりにも幼稚な内容に嫌気がさしてやめたような…)、これといった学術的な成果は上げたとは聞いたことがありません。
                                        
医療である以上、その裏付けとなるものがなければなりません。
                                        
しかし現状は寒いものです。
                                        
セミナーでは仕方がないから、解剖学、生理学など様々な角度から講義をしていますが(おかげで、難しいという評価も一部からいただいています)、一転、教科書を読み返してみると、「こんなものが理論と呼べるのか」と思ってしまいます。
                                        
幸か不幸か、僕はオステオパシーをしていますので、その理論とかがセミナーについ入ってしまいます。というか、入れざるを得ないんです。
                                        
オステオパシーは、発祥の地アメリカではドクターの仕事ですし、その他の主要先進国でもそれぞれ国家資格がありますので、確立された基礎理論があります。
                                        
ヨーロッパのマッサージの本などを見ても、その基礎的裏付けについて、結構な分量をさいています。
                                        
それに比較し、我が国の按摩やマッサージ理論の貧弱なこと。
                                        
何とかならないものでしょうか。
                                        
お願い!クリックを!↓
                                        
                                        
                                    
                                でも、内容を見ると非常に薄っぺらい。
1時間もあれば講義できる内容を、1年かけて教えなければならない教員の苦労がわかります。
それほど中身がない。
なぜかというと、按摩やマッサージについての研究者がいないからです。
確か、手技療法の学会があったように思うのですが(初期には僕も入会していてせっせと学術大会に行ったんですが、実技セミナーのあまりにも幼稚な内容に嫌気がさしてやめたような…)、これといった学術的な成果は上げたとは聞いたことがありません。
医療である以上、その裏付けとなるものがなければなりません。
しかし現状は寒いものです。
セミナーでは仕方がないから、解剖学、生理学など様々な角度から講義をしていますが(おかげで、難しいという評価も一部からいただいています)、一転、教科書を読み返してみると、「こんなものが理論と呼べるのか」と思ってしまいます。
幸か不幸か、僕はオステオパシーをしていますので、その理論とかがセミナーについ入ってしまいます。というか、入れざるを得ないんです。
オステオパシーは、発祥の地アメリカではドクターの仕事ですし、その他の主要先進国でもそれぞれ国家資格がありますので、確立された基礎理論があります。
ヨーロッパのマッサージの本などを見ても、その基礎的裏付けについて、結構な分量をさいています。
それに比較し、我が国の按摩やマッサージ理論の貧弱なこと。
何とかならないものでしょうか。
お願い!クリックを!↓



