ブログ

ブログ
治療

秋のカゼがはやっている

秋のカゼは燥邪にやられる結果起こるものがたいていです。乾燥の邪気です。

そろそろ空気が乾燥してきたのでしょう。燥邪によるカゼが増えてきました。

燥邪によるカゼには特徴があります。

ひとつはからぜきであること。

もうひとつは、唇やのどが乾燥すること。


治療は水分補給のために、脾を中心に腎を加えて補法を行います。

脾は、飲食物から水分を補う役割があります。腎は、体内の水分調整の役割があります。その両者をコントロールすることにより、燥邪を退散させます。

腹部中央の中かん(月+完)、すねにある足三里、足首にある太谿(たいけい)などを用います。

肺の募穴である中府に対しての治療を加えると、肺や気管支を潤すのにいっそう効果的です。場合によっては肘の尺澤なども咳を止めるために用います。

RECOMMEND