ブログ

ブログ
病気

肺虚腎虚証、腎虚肺虚証

肺虚になると、宣発粛降作用が減退します。つまり、脾から肺が受け取った津液と気を全身に送る機能が減退するわけです。

その結果、津液と気が全身的に不足します。

その際に腎虚、すなわち、津液を送り出し、精を蔵する機能が減退していると、肺虚腎虚証という状態になります。

津液が不足気味になりますから皮膚は乾燥します。口や喉が乾きます。空咳も出ます。また陽気が減少するので、冷えが生じます。

脈は、左尺中と右寸口が虚します。

これとよく似たものが腎虚肺虚証ですね。

腎虚の結果、肺虚が強くなるというもの。これは、衛気が減退しますので、風邪にやられやすくなります。しかし、脾気自体はまだ強くありますので肌肉つまり皮下組織には陽気が充満しています。

つまり、悪寒がして熱がでるという状態、衛気が減退したと行っても初期はまだ活発ですからそう理は閉じています。その結果汗はかきません。風邪の初期状態ですね。

脈は、肺虚腎虚証と同じです。

(いわゆる経絡治療の考え方と少し違いますので気をつけてください。)

RECOMMEND