ブログ

治療
左中指が動きがたい症例
左中指が動きにくいという人がいらっっしゃいました。
痛みはないが、動かすと違和感を感じると言います。関節に問題はありません。
触診すると、左肘内側上顆の遠位、前腕前側腱膜に圧痛があります。この腱膜は、上腕二頭筋短頭由来のものです。
そこで烏口突起を触診。圧痛があります。さらに小胸筋も触診するとやはり圧痛があります。
烏口突起の上方に烏口鎖骨靱帯がありますが、ここにも著名な圧痛があります。
そこで、胸鎖関節を触診すると、やはり圧痛。
最終的に胸骨を触診。吸気時に、左に回転するように体性機能障害がみられます。どうも、左胸郭の広がりが悪いようです。
胸郭にリコイル法。及び胸骨に間接法を行いました。
結果、上述の圧痛は軽減。中指の違和感も軽減しました。
この方、古傷の中足足根関節も今朝から痛むとおっしゃっておられましたが、それも胸郭の動きに関連したのかもしれません。
痛みはないが、動かすと違和感を感じると言います。関節に問題はありません。
触診すると、左肘内側上顆の遠位、前腕前側腱膜に圧痛があります。この腱膜は、上腕二頭筋短頭由来のものです。
そこで烏口突起を触診。圧痛があります。さらに小胸筋も触診するとやはり圧痛があります。
烏口突起の上方に烏口鎖骨靱帯がありますが、ここにも著名な圧痛があります。
そこで、胸鎖関節を触診すると、やはり圧痛。
最終的に胸骨を触診。吸気時に、左に回転するように体性機能障害がみられます。どうも、左胸郭の広がりが悪いようです。
胸郭にリコイル法。及び胸骨に間接法を行いました。
結果、上述の圧痛は軽減。中指の違和感も軽減しました。
この方、古傷の中足足根関節も今朝から痛むとおっしゃっておられましたが、それも胸郭の動きに関連したのかもしれません。