ブログ

治療
足甲の捻挫と胃
車から降りるときに、足甲を捻挫したという人がいました。
第3、第4中足足根関節に圧痛と腫脹、熱感があります。
その部位には鍼をして、熱を取りました。
しかし、全身をよく見ると、胃、膵臓の自動運動が悪くなり、左側頭骨の動きが途中でかちっと止まる感じがします。
ご本人も胃の調子が悪くて、2キロやせたとの事。
足背の熱感と腫れは鍼で取れたんですが、胃と膵臓の動きは悪いままです。
胃と膵臓のリリースをしたんですが、うまく動き出しません。
そこで、側頭骨の動きを改善するようにしました。
側頭骨の動きを誇張させ、改善。
すると、胃と膵臓の自動運動も、先ほどよりはよくなっています。
患者さんは、やせたリバウンドが怖い!、とおっしゃっていましたが。
第3、第4中足足根関節に圧痛と腫脹、熱感があります。
その部位には鍼をして、熱を取りました。
しかし、全身をよく見ると、胃、膵臓の自動運動が悪くなり、左側頭骨の動きが途中でかちっと止まる感じがします。
ご本人も胃の調子が悪くて、2キロやせたとの事。
足背の熱感と腫れは鍼で取れたんですが、胃と膵臓の動きは悪いままです。
胃と膵臓のリリースをしたんですが、うまく動き出しません。
そこで、側頭骨の動きを改善するようにしました。
側頭骨の動きを誇張させ、改善。
すると、胃と膵臓の自動運動も、先ほどよりはよくなっています。
患者さんは、やせたリバウンドが怖い!、とおっしゃっていましたが。