ブログ

病気
片方だけ悪い
腰痛も膝痛も肩こりも、たとえば左だけ悪いという方がいらっしゃいます。
そのような方は、全身のバランスを見てください。
もし長く左だけ痛みがあるという場合、むしろ重心が右に偏っている事も考えられます。
その時にでは右が悪いのが原因かというとそうではなく、左を無意識のうちにかばっての事と考えられます。
左だけ悪いという場合でも、その原因は案外1つの場所かもしれません。
問診をしてその人の既往歴を十分確かめ、なぜ、左だけ悪くなったのかを類推する事も大切です。
あるいは全身をくまなく観察して、いったい何が大本なのかを考える事も必要です。
一度このような事がありました。
左の膝、腰、背中、項部の痛みがあり、左目がよく疲れる。
左の前距腓靱帯に緊張がありましたのでそれを改善させました。
すると、一気に全ての症状が軽減しました。
そのような方は、全身のバランスを見てください。
もし長く左だけ痛みがあるという場合、むしろ重心が右に偏っている事も考えられます。
その時にでは右が悪いのが原因かというとそうではなく、左を無意識のうちにかばっての事と考えられます。
左だけ悪いという場合でも、その原因は案外1つの場所かもしれません。
問診をしてその人の既往歴を十分確かめ、なぜ、左だけ悪くなったのかを類推する事も大切です。
あるいは全身をくまなく観察して、いったい何が大本なのかを考える事も必要です。
一度このような事がありました。
左の膝、腰、背中、項部の痛みがあり、左目がよく疲れる。
左の前距腓靱帯に緊張がありましたのでそれを改善させました。
すると、一気に全ての症状が軽減しました。