ブログ

膝痛
膝痛と足関節
膝が痛いときに膝だけ治療してもムダです。
なぜなら、膝痛は膝だけに起因したものではないからです。
前にも書きましたが、ボクの場合はまず、必ず足関節を見ます。
すねの骨−脛骨は、足関節の距骨に乗っかる形になって、その距骨は足のアーチの上に乗っかっています。
足関節に何らかの異変が起こると、うまく足のアーチを生かし切れず、歩くときに地面から伝わる衝撃が膝に伝わります。
例えば、距骨が外方回旋しているとかの場合、うまく衝撃を和らげることができません。
そのため、膝の障害が治りにくくなるんです。
なぜなら、膝痛は膝だけに起因したものではないからです。
前にも書きましたが、ボクの場合はまず、必ず足関節を見ます。
すねの骨−脛骨は、足関節の距骨に乗っかる形になって、その距骨は足のアーチの上に乗っかっています。
足関節に何らかの異変が起こると、うまく足のアーチを生かし切れず、歩くときに地面から伝わる衝撃が膝に伝わります。
例えば、距骨が外方回旋しているとかの場合、うまく衝撃を和らげることができません。
そのため、膝の障害が治りにくくなるんです。